牛肉

バラヤマ・ウデ・マルってどんな部位?一頭から得られる量や調理方法も紹介!

牛肉のハラヤマは一頭からは約3㎏とれて、鋤骨の間の部位で肉の層が二層になってます。

脂がジューシーでばら肉特有の食感で焼肉や煮物、炒め物などに使います。

ウデは一頭から約10㎏、ほぼ赤身であっさりとした味で主にすき焼きに使い、希少部位のミスジがあります。

マルも同じく約10㎏、ほぼ赤身の中へ霜降りが綺麗に入っていて、モモ肉の中では旨味が詰まった部位です。

このマルの中でシンタマは丸い形をした赤身でモモのなかでもキメが細かくて軟らかく、ウデのようなクセが少なくてあっさりでもしっかりとした味があります。

シンタマの中心部分にあるのがシンシンでここはステーキとしても食べられます。

赤身に定評があるシンタマですがヒウチだけはサシも入って、赤身の美味しさとコクがある脂身を同時に味わえる部位です。

関連記事

  1. 牛肉

    高級和牛の定義とは?日本人も意外と知らないお肉の豆知識

    高級和牛の定義について知っている日本人は、意外と少ないのではないでしょ…

  2. 牛肉

    ランプ・イチボってどんな部位?一頭から得られる量や調理方法も紹介!

    牛肉の部位は細かく分かれていますが、イチボは牛のお尻の先のお肉のことを…

  3. 牛肉

    牛肉は変色しても食べられる?正しい見極め方&色が変わる理由とは?

    庶民にとって牛肉はご馳走、だからこそついつい冷蔵庫で大事に取っておいて…

  4. 牛肉

    ちょっとの工夫で絶品料理!牛肉”下味冷凍”の人気レシピ!

    牛肉を調理するにあたって、一番簡単なのが炒め物ではないでしょうか。…

  5. 牛肉

    九州といえば「宮崎牛」!その他.一度は食べたい絶品ご当地牛〈3選〉

    牛肉にもいろいろなブランドがあります。九州では宮崎牛がよく知られて…

  6. 牛肉

    【希少】カブリ・サガリ・ハラミってどんな部位?一頭から得られる量や調理方法も紹介!

    牛肉の希少部位には種類がありますが、その中のいくつかを紹介します。…

■Topics

■Beef

  1. 話題のふるさと納税!返礼品で「黒毛和牛」が人気の理由は?
  2. 九州といえば「宮崎牛」!その他.一度は食べたい絶品ご当地牛〈…
  3. 東京和牛ショーの魅力を徹底解説!一度は行ってみたい和牛の祭典…

■Category

関連リンク

  • 浮気調査 相談

    信頼しているパートナーが子供に関心を示さなくなり、「浮気してるんじゃないか」と心配して何も手につかないというあなた。熊本県にある『アサヒ調査』に相談しませんか?一人で悩まず、まずは一歩を踏み出すためにも、相談してみてください。相談・見積りは無料です。

    www.asahi-chosa.com/

  1. コラム

    東京和牛ショーの魅力を徹底解説!一度は行ってみたい和牛の祭典!
  2. コラム

    しゃぶしゃぶは”何肉派”?豚・牛・ラム?それぞれの特徴&味わい方を教えます!
  3. コラム

    お肉を通販で買うのって実際どう?高い?お肉の品質は?気になることを調査してみた!…
  4. コラム

    カレーに使う肉は”何派”?それぞれの特徴&人気の部位を紹介します!
  5. コラム

    話題のふるさと納税!「黒毛和牛」が人気の理由は?
PAGE TOP