牛肉

【絶品】簡単に作れる!牛肉を使った「和風スープ」のレシピ!

牛肉を使った料理といえば洋食という人も多いのではないでしょうか。

しかし和風のスープも意外な美味しさあるものです。

ここではそんなレシピをご紹介します。

まずは一口大に切った牛のかたまり肉を圧力なべに水と昆布と一緒にいれ、沸騰させましょう。

昆布を取り出したら酒と塩を足して蓋をし、圧力をかけます。

醤油で味付けをしたら出来上がりです。

優しい味わいのあるシンプルな和風の牛肉スープができます。

また牛肉のかたまりと、ニンジンや玉ねぎなどの大きく切った野菜を使用してポトフを作るとき、和風にしてみるのもおすすめです。

牛肉はあらかじめ両面をフライパンで焼き、その後野菜と水・和風だしと一緒に圧力鍋にいれたら、洋風のポトフを作る時と同じように加圧して作ります。

関連記事

  1. 牛肉

    ちょっとの工夫で絶品料理!牛肉”下味冷凍”の人気レシピ!

    牛肉を調理するにあたって、一番簡単なのが炒め物ではないでしょうか。…

  2. 牛肉

    話題のふるさと納税!返礼品で「黒毛和牛」が人気の理由は?

    話題のふるさと納税ですが、中でも返礼品で「黒毛和牛」は高い人気を誇り続…

  3. 牛肉

    牛肉はこんなに体に良い!意外と知られていない驚きの”栄養素”とは?

    牛肉といえばステーキや焼肉などでいただく機会が多いでしょう。なかで…

  4. 牛肉

    牛肉はいつから食べ始めたの?調理方法は?意外な日本の食肉歴史

    日本で牛肉を食用とした歴史は、縄文・弥生時代まで遡ります。飛鳥時代…

  5. 牛肉

    九州といえば「宮崎牛」!その他.一度は食べたい絶品ご当地牛〈3選〉

    牛肉にもいろいろなブランドがあります。九州では宮崎牛がよく知られて…

  6. 牛肉

    一度は食べたい「日本三大和牛」!銘柄&特徴、あなたは全部言えますか?

    「日本三大和牛」というと神戸牛・松坂牛そして近江牛の3種で、どれも一流…

■Topics

■Beef

  1. サーロイン・ヒレってどんな部位?一頭から得られる量や調理方法…
  2. 東京和牛ショーの魅力を徹底解説!一度は行ってみたい和牛の祭典…
  3. 【希少】ざぶとん・トモサンカク・イチボってどんな部位?一頭か…

■Category

  1. コラム

    一度は参加してみたいジビエの祭典!「全国ジビエフェア 」の魅力を徹底解説!
  2. コラム

    東京和牛ショーの魅力を徹底解説!一度は行ってみたい和牛の祭典!
  3. コラム

    しゃぶしゃぶは”何肉派”?豚・牛・ラム?それぞれの特徴&味わい方を教えます!
  4. コラム

    お肉を通販で買うのって実際どう?高い?お肉の品質は?気になることを調査してみた!…
  5. コラム

    カレーに使う肉は”何派”?それぞれの特徴&人気の部位を紹介します!
PAGE TOP