牛肉

【絶品】簡単に作れる!牛肉を使った「洋風スープ」のレシピ!

鍋をコンロにかけて作るスープも美味しいですが、炊飯器で簡単に作る牛肉を使った洋風スープのレシピも手間がありません。

使う材料は牛肉に玉ねぎと人参、ジャガイモにトマトと、缶詰やパウチで市販されているマッシュルームです。

味付け用にはコンソメと塩といったシンプルさですが、野菜と肉の旨味が味わいを引き立ててくれます。

根菜類は乱切りにしてトマトはざく切り、全ての材料と調味料を水と共に、炊飯器へ投入したらスイッチオンです。

大体40分ほどの加熱で具材は柔らかくなるため、加熱が完全にできたら味をみます。

まだ熱々のスープへ塩と胡椒を加えて、味を調整したら器へと盛りますが、さらにパセリをふり鮮やかさの演出をすることも可能です。

関連記事

  1. 牛肉

    リブロース・肩ロースってどんな部位?一頭から得られる量や調理方法も紹介!

    牛肉の部位でロースはよく耳にすると思いますが、リブと肩では部位が異なり…

  2. 牛肉

    内モモ・外モモ・スネ・スジってどんな部位?一頭から得られる量や調理方法も紹介!

    牛肉の内モモは後ろ脚の付け根付近の部位で、よく動かす部分で脂肪が少ない…

  3. 牛肉

    北海道といえば「大沼牛」!その他.一度は食べたい絶品ご当地牛〈3選〉

    世界中からも注目されている日本のブランド牛ですが、北海道にもさまざまな…

  4. 牛肉

    話題のふるさと納税!返礼品で「黒毛和牛」が人気の理由は?

    話題のふるさと納税ですが、中でも返礼品で「黒毛和牛」は高い人気を誇り続…

  5. 牛肉

    牛肉は変色しても食べられる?正しい見極め方&色が変わる理由とは?

    庶民にとって牛肉はご馳走、だからこそついつい冷蔵庫で大事に取っておいて…

  6. 牛肉

    関東といえば「葉山牛」!その他.一度は食べたい絶品ご当地牛〈3選〉

    関東といえば葉山牛を思い浮かべる人が多いかもしれませんが、そのほかにも…

■Topics

■Beef

  1. 牛肉はこんなに体に良い!意外と知られていない驚きの”栄養素”…
  2. サーロイン・ヒレってどんな部位?一頭から得られる量や調理方法…
  3. 話題のふるさと納税!返礼品で「黒毛和牛」が人気の理由は?

■Category

関連リンク

  • コーディネート 投稿

    スタッフスタートアプリは販売スタッフがコーディネート投稿を始めとするデジタル接客を可能とし、投稿したコンテンツを経由する個人売上を算出して販売スタッフや店舗の新たな評価を可能にする次世代オムニチャネルツールです。

    www.staff-start.com/

  1. コラム

    お肉を通販で買うのって実際どう?高い?お肉の品質は?気になることを調査してみた!…
  2. コラム

    ジビエを美味しく味わうならココ!押さえておくべき有名店BEST3
  3. コラム

    しゃぶしゃぶは”何肉派”?豚・牛・ラム?それぞれの特徴&味わい方を教えます!
  4. コラム

    話題のふるさと納税!「黒毛和牛」が人気の理由は?
  5. コラム

    ジビエが原因で死に至る!?E型肝炎ウイルスに気を付けよう!
PAGE TOP