牛肉

一度は食べたい「日本三大和牛」!銘柄&特徴、あなたは全部言えますか?

「日本三大和牛」というと神戸牛・松坂牛そして近江牛の3種で、どれも一流ブランドとしてとても高価なお肉になっています。

この銘柄はよく耳にするという方もいらっしゃるでしょうが、その特徴まではご存知という方は少ないのではないでしょうか。

神戸牛の場合はその脂身が美しい葉脈のように肉に広がっているのが特徴で、元々は但馬地方で生産されていたものです。

松坂牛は肥育日数が500日以上の雌の処女牛のみで、霜降り肉に至っては「肉の芸術品」という名前で呼ばれることもあります。

近江牛は江戸時代から飼育されていて、国内初の食用牛でもあります。

去勢された雄牛のみで他の2種類とは違って脂身のない赤身が大半を占めている肉です。

関連記事

  1. 牛肉

    ランプ・イチボってどんな部位?一頭から得られる量や調理方法も紹介!

    牛肉の部位は細かく分かれていますが、イチボは牛のお尻の先のお肉のことを…

  2. 牛肉

    関西といえば「神戸牛」!その他.一度は食べたい絶品ご当地牛〈3選〉

    関西といえば神戸牛ですが、その他にも一度は食べたいご当地牛があります。…

  3. 牛肉

    リブロース・肩ロースってどんな部位?一頭から得られる量や調理方法も紹介!

    牛肉の部位でロースはよく耳にすると思いますが、リブと肩では部位が異なり…

  4. 牛肉

    【希少】タン・テール・三角バラってどんな部位?一頭から得られる量や調理方法も紹介!

    タン・テール・三角バラは、牛の肩バラ肉の一部でバラ肉の中で最上位とされ…

  5. 牛肉

    マエバラ・ナカバラ・ソトバラってどんな部位?一頭から得られる量や調理方法も紹介!

    牛は部位が豊富にあり複雑ですが、その中の一つにマエバラやナカバラ、ソト…

  6. 牛肉

    北海道といえば「大沼牛」!その他.一度は食べたい絶品ご当地牛〈3選〉

    世界中からも注目されている日本のブランド牛ですが、北海道にもさまざまな…

■Topics

■Beef

  1. 【希少】ざぶとん・トモサンカク・イチボってどんな部位?一頭か…
  2. 九州といえば「宮崎牛」!その他.一度は食べたい絶品ご当地牛〈…
  3. 話題のふるさと納税!返礼品で「黒毛和牛」が人気の理由は?

■Category

  1. コラム

    一度は参加してみたいジビエの祭典!「全国ジビエフェア 」の魅力を徹底解説!
  2. コラム

    ジビエを美味しく味わうならココ!押さえておくべき有名店BEST3
  3. コラム

    知ってた?ステーキの美味しさは”焼き方”で変わるんです!
  4. コラム

    しゃぶしゃぶは”何肉派”?豚・牛・ラム?それぞれの特徴&味わい方を教えます!
  5. コラム

    話題のふるさと納税!「黒毛和牛」が人気の理由は?
PAGE TOP