鶏肉

鶏肉は変色しても食べられる?正しい見極め方&色が変わる理由とは?

新鮮な鶏肉は、肉の色が鮮やかでつやがあります。

身が身が引き締まっていて厚みがあるので、新鮮な状態であると判断することができます。

しかし時間が経って古くなってくると、鶏肉も変色をしてしまうのが特徴です。

豚肉や牛肉ほど、筋肉中にあるヘムタンパク質・ミオグロビンが多くない鶏肉でも、明るいピンク色だった肉は次第に灰色がかってくることになります。

色が悪くグレーっぽく変色してきた鶏肉は、傷んできたことを示しています。

成分が変化したことによって色が悪くなってきています。

さらに腐敗が進むと、微生物によって色が変わってくることになります。

鶏肉がグレーに変色している場合には食べない方が無難です。

色を確かめることに加え、臭いやねばねばしていないかなども併せて確認するのがおすすめです。

関連記事

  1. 鶏肉

    鶏肉のカロリーはどのくらい?部位別に紹介!一番高いのは…?

    鶏肉は私たちが食べるお肉のなかでも一番馴染みがある食材の一つと言えるで…

  2. 鶏肉

    関東の銘柄鶏はこんなに!一度は食べたい絶品地鶏〈3選〉

    関東には銘柄地鶏が多く一度は食べたい絶品です。一つ目は「奥久慈しゃ…

  3. 鶏肉

    銘柄鶏の定義とは?日本人でも意外と知らないお肉の豆知識

    名古屋コーチンにシャモなど、日本各地にはさまざまな銘柄鶏が飼育されて各…

  4. 鶏肉

    ハツ・ヤゲンってどんな部位?特徴や代表的な調理方法を紹介!

    ハツとは、鶏肉の心臓のことです。ハツは、筋肉の繊維で構成されている…

  5. 鶏肉

    レバー・砂肝ってどんな部位?特徴や代表的な調理方法を紹介!

    レバーとは動物の肝臓のことです。日本では牛や豚などのものが食卓で…

  6. 鶏肉

    ちょっとの工夫で絶品料理!鶏肉”下味冷凍”の人気レシピ!

    鶏肉の人気レシピと言えば、唐揚げがあげられますが、たいていの主婦の方は…

■Topics

■Beef

  1. 話題のふるさと納税!返礼品で「黒毛和牛」が人気の理由は?
  2. 東京和牛ショーの魅力を徹底解説!一度は行ってみたい和牛の祭典…
  3. お肉を通販で買うのって実際どう?高い?お肉の品質は?気になる…

■Category

  1. コラム

    ジビエが原因で死に至る!?E型肝炎ウイルスに気を付けよう!
  2. コラム

    一度は参加してみたいジビエの祭典!「全国ジビエフェア 」の魅力を徹底解説!
  3. コラム

    しゃぶしゃぶは”何肉派”?豚・牛・ラム?それぞれの特徴&味わい方を教えます!
  4. コラム

    話題のふるさと納税!「黒毛和牛」が人気の理由は?
  5. コラム

    ジビエを美味しく味わうならココ!押さえておくべき有名店BEST3
PAGE TOP