鶏肉

【絶品】簡単に作れる!鶏肉に合う「特製タレ」のレシピ!

鶏肉をタレに漬け込み、焼き上げると、香ばしい香りと鶏肉の旨味が味わえる一品が手軽に作れます。

まずは焼くのに適した、鶏肉の漬け込みタレのレシピをご紹介します。

醤油・酢・砂糖を大匙2に対して、トウバンジャンを小さじ2分の1、すりおろしたニンニク・ショウガを1かけ分、混ぜあわせましょう。

このたれに鶏肉を漬け込んだら、しばらく置いておき味を染み込ませます。

そしてフライパンでタレごと焼き上げれば出来上がりです。

さらに蒸した鶏肉によく合うタレのレシピもご紹介します。

玉ねぎと長ネギはみじん切り、ニンニク・ショウガはすりおろします。

これらを大匙1半の醤油・酢、小さじ1の砂糖と混ぜ合わせ、煎りごまとごま油を小さじ2加えたら出来上がりです。

関連記事

  1. 鶏肉

    レバー・砂肝ってどんな部位?特徴や代表的な調理方法を紹介!

    レバーとは動物の肝臓のことです。日本では牛や豚などのものが食卓で…

  2. 鶏肉

    鶏胸肉がこんなに柔らかく!プロ直伝の裏ワザとは?

    鶏胸肉といえばヘルシーな部位である一方で、パサつきやジューシーさに欠け…

  3. 鶏肉

    【絶品】簡単に作れる!鶏肉を使った「和風スープ」のレシピ!

    寒い季節には温かいスープが恋しくなりますよね。そんなときにピッタリ…

  4. 鶏肉

    皮・サエズリってどんな部位?特徴や代表的な調理方法を紹介!

    スーパーやお肉屋さんなどで、一般的に鶏皮として売られているものは鶏の首…

  5. 鶏肉

    【絶品】簡単に作れる!鶏肉を使った「炒め物」のレシピ!

    鶏肉を使った、本格的な炒め物を簡単に作れるレシピを紹介します。鶏肉…

  6. 鶏肉

    「鶏肉は洗ってはいけない」はホント?誤認識が招く危険とは

    鶏肉を食べる前に水で洗うことは危険である、という認識があることをご存知…

■Topics

■Beef

  1. 東京和牛ショーの魅力を徹底解説!一度は行ってみたい和牛の祭典…
  2. 牛肉はこんなに体に良い!意外と知られていない驚きの”栄養素”…
  3. サーロイン・ヒレってどんな部位?一頭から得られる量や調理方法…

■Category

  1. コラム

    ジビエが原因で死に至る!?E型肝炎ウイルスに気を付けよう!
  2. コラム

    「肉を食べない=健康」はホント?巷で噂のハナシを調査してみた!
  3. コラム

    一度は参加してみたいジビエの祭典!「全国ジビエフェア 」の魅力を徹底解説!
  4. コラム

    知ってた?ステーキの美味しさは”焼き方”で変わるんです!
  5. コラム

    しゃぶしゃぶは”何肉派”?豚・牛・ラム?それぞれの特徴&味わい方を教えます!
PAGE TOP