鶏肉

【絶品】簡単に作れる!鶏肉を使った「和風スープ」のレシピ!

寒い季節には温かいスープが恋しくなりますよね。

そんなときにピッタリの、美味しい鶏肉を使った和風のスープのレシピをご紹介します。

まずは手羽元と根菜を煮込んだ和風のスープです。

大根やニンジン・ごぼう・干しシイタケなどは食べやすい大きさにカットします。

次に熱したフライパンで手羽元を焼き酒を振ります。

その後、圧力なべに野菜類と手羽元、和風だしの素と水、醤油を入れて加熱したら出来上がりです。

簡単にできて味わい深い一品となります。

圧力なべを使いたくない場合や持っていない場合には、鶏で作ったつみれを使って、和風の鶏団子スープにするのもおすすめです。

野菜類を小さめにカットすれば調理時間も短縮できるので簡単です。

関連記事

  1. 鶏肉

    「鶏肉は洗ってはいけない」はホント?誤認識が招く危険とは

    鶏肉を食べる前に水で洗うことは危険である、という認識があることをご存知…

  2. 鶏肉

    東北の銘柄鶏はこんなに!一度は食べたい絶品地鶏〈3選〉

    東北の銘柄鶏はたくさんありますが、ここではその中から3つ紹介します。…

  3. 鶏肉

    鶏肉はこんなに体に良い!意外と知られていない驚きの”栄養素”とは?

    鶏肉といえば、たんぱく質が豊富に含まれているというイメージが強いです。…

  4. 鶏肉

    皮・サエズリってどんな部位?特徴や代表的な調理方法を紹介!

    スーパーやお肉屋さんなどで、一般的に鶏皮として売られているものは鶏の首…

  5. 鶏肉

    関東の銘柄鶏はこんなに!一度は食べたい絶品地鶏〈3選〉

    関東には銘柄地鶏が多く一度は食べたい絶品です。一つ目は「奥久慈しゃ…

  6. 鶏肉

    鶏肉はいつから食べ始めたの?調理方法は?意外な日本の食肉歴史

    鶏はもともと日本には存在せず、遙か昔に中国大陸から入ってきて紀元前には…

■Topics

■Beef

  1. 話題のふるさと納税!返礼品で「黒毛和牛」が人気の理由は?
  2. 知ってた?ステーキの美味しさは”焼き方”で変わるんです!
  3. 牛肉はこんなに体に良い!意外と知られていない驚きの”栄養素”…

■Category

関連リンク

  • 油山平成御廟

    高台にある緑豊かな霊園が、福岡県に登場しました!都心部から車で30分程で到着。緑豊かな環境に位置し、四季折々の自然を味わえる公園墓地です。詳しくはこちら、もしもドットネットにて紹介しています。

    www.mosimo.net/

  1. コラム

    「肉を食べない=健康」はホント?巷で噂のハナシを調査してみた!
  2. コラム

    東京和牛ショーの魅力を徹底解説!一度は行ってみたい和牛の祭典!
  3. コラム

    ジビエが原因で死に至る!?E型肝炎ウイルスに気を付けよう!
  4. コラム

    カレーに使う肉は”何派”?それぞれの特徴&人気の部位を紹介します!
  5. コラム

    しゃぶしゃぶは”何肉派”?豚・牛・ラム?それぞれの特徴&味わい方を教えます!
PAGE TOP