ジビエ

【絶品】簡単に作れる!猪肉を使った「炒め物」のレシピ!

高タンパク質・低カロリーで今、注目されている食材が猪肉です。

農作物を食い荒らす害獣として名高いですが、日本では古来より貴重なタンパク源として秋から冬に掛けて狩猟が解禁されて食されています。

猪肉を使った料理で有名なのは「ぼたん鍋」という鍋料理ですが、もっと簡単に作れる絶品料理が猪肉版の「ホイコーロー」です。

用意するものは猪肉・キャベツ半玉・玉ねぎ・ピーマンで、調味料はオイスターソース・塩・醤油・みりんとサラダ油のみ。

熱したフライパンにサラダ油を入れてから野菜を炒めていきます。

素揚げをするイメージで炒めた後、一度野菜はお皿に移してから次は猪肉を炒めます。

表面に焦げ目が付いたら、先に炒めておいた野菜をフライパンに入れて調味料で味を調えて完成です。

簡単なレシピで、炒め物ならお子さんから大人まで好き嫌いなく食べてくれることでしょう。

関連記事

  1. ジビエ

    熊肉はこんなに体に良い!意外と知られていない驚きの”栄養素”とは?

    ツキノワグマやエゾヒグマから採取される肉のことを熊肉と言います。脂…

  2. ジビエ

    猪肉はこんなに体に良い!意外と知られていない驚きの”栄養素”とは?

    猪肉はジビエ料理の代表格であり、日本では縄文時代から食されてきた長い歴…

  3. ジビエ

    鹿肉は「寄生虫」に要注意!ジビエを安全に食べるために知っておくべき豆知識。

    近年注目を集めている鹿肉をはじめとしたジビエ料理ですが、安全に食べるた…

  4. ジビエ

    鹿肉はこんなに体に良い!意外と知られていない驚きの”栄養素”とは?

    鹿肉はエネルギーの代謝を促進するカルニチンを多く含んでいます。その…

  5. ジビエ

    ジビエの取り扱いは資格が必要?狩猟から調理まで解説します!

    イノシシや鹿だけでなく、ウサギや馬・キジやカモに熊など狩猟によって捕獲…

  6. ジビエ

    【絶品】簡単に作れる!猪肉を使った「煮込み料理」のレシピ!

    失敗なしで簡単に作ることのできる猪肉を使った「煮込み料理」のレシピを紹…

■Topics

■Beef

  1. 【希少】ざぶとん・トモサンカク・イチボってどんな部位?一頭か…
  2. 東京和牛ショーの魅力を徹底解説!一度は行ってみたい和牛の祭典…
  3. サーロイン・ヒレってどんな部位?一頭から得られる量や調理方法…

■Category

  1. コラム

    ジビエを美味しく味わうならココ!押さえておくべき有名店BEST3
  2. コラム

    東京和牛ショーの魅力を徹底解説!一度は行ってみたい和牛の祭典!
  3. コラム

    知ってた?ステーキの美味しさは”焼き方”で変わるんです!
  4. コラム

    ジビエが原因で死に至る!?E型肝炎ウイルスに気を付けよう!
  5. コラム

    「肉を食べない=健康」はホント?巷で噂のハナシを調査してみた!
PAGE TOP