豚肉

マメ・ガツってどんな部位?特徴や代表的な調理方法を紹介!

豚肉のマメとは、腎臓のことです。

見た目はレバーに似ていますが、歯ごたえがありコリコリとしているのが特徴です。

豚のマメは、中の白い筋を取り除き、斜めにスライスし牛乳に浸すか塩・酒に漬けて臭みを取ります。

好みの野菜と炒めたり、甘辛煮や茹でておろしぽん酢などで食べるのもおすすめです。

豚肉のガツは、胃袋のことです。

脂が少なく、タンパク質が豊富に含まれているのが特徴です。

やや硬めの歯ごたえのあり、砂肝の食感に似てコリコリとしています。

内臓の一部ですが臭みやくせが少なく、脂も少ないのであっさりとしている味わいが人気です。

居酒屋ではガツ刺しや土手煮などが定番メニューとして提供されていますが、串焼きにしても美味しく食べることができます。

関連記事

  1. 豚肉

    関西のブランド豚はこんなに!一度は食べたい絶品ご当地豚〈3選〉

    ブランド豚といってもたくさんの種類があります。ここでは関西でよく知…

  2. 豚肉

    ブランド豚の定義とは?日本人でも意外と知らないお肉の豆知識

    日本のどのスーパーでも手軽に購入することが出来る豚肉ですが、ブランド豚…

  3. 豚肉

    【絶品】簡単に作れる!豚肉を使った「丼もの」のレシピ!

    簡単に作れる豚肉を使った「丼もの」のレシピをご紹介します。定番であ…

  4. 豚肉

    ハツ・レバーってどんな部位?特徴や代表的な調理方法を紹介!

    栄養価の高い豚肉には、ロースやヒレなどのほかにもハツやレバーといった隠…

  5. 豚肉

    豚足・コブクロってどんな部位?特徴や代表的な調理方法を紹介!

    スタミナをつけたいときに、がっつり食べたい時に食べたい食材の代表格でも…

  6. 豚肉

    豚肉のカロリーはどのくらい?部位別に紹介!一番高いのは…?

    一口に豚肉と言っても、その部位によって熱量には違いがあります。ダイ…

■Topics

■Beef

  1. 知ってた?ステーキの美味しさは”焼き方”で変わるんです!
  2. 【希少】ざぶとん・トモサンカク・イチボってどんな部位?一頭か…
  3. 話題のふるさと納税!返礼品で「黒毛和牛」が人気の理由は?

■Category

  1. コラム

    話題のふるさと納税!「黒毛和牛」が人気の理由は?
  2. コラム

    お肉を通販で買うのって実際どう?高い?お肉の品質は?気になることを調査してみた!…
  3. コラム

    ジビエを美味しく味わうならココ!押さえておくべき有名店BEST3
  4. コラム

    一度は参加してみたいジビエの祭典!「全国ジビエフェア 」の魅力を徹底解説!
  5. コラム

    カレーに使う肉は”何派”?それぞれの特徴&人気の部位を紹介します!
PAGE TOP