牛肉

牛肉のカロリーはどのくらい?部位別に紹介!一番高いのは…?

牛肉と聞くと脂身の部分をイメージする人も多く、カロリーが多いのではないかと思う人も多いことでしょう。

そんな牛肉ですが、実は部位によりカロリーが大きく異なります。

代表的な部位のカロリーを100gあたりで比較してみた場合、牛バラは371kcal、サーロインは238kcal、肩ロースは237kcalとなっています。

牛バラやサーロインなどは甘みを感じる、おいしいと思う人も多く、これらは高カロリーであることがわかります。

一方でももは149kcal、ヒレは133kcalと、同じ部位でも大きく異なることがわかります。

また部位だけではなく、調理方法や食べ方によってもカロリーは異なるので、注意して食べたいところです。

関連記事

  1. 牛肉

    リブロース・肩ロースってどんな部位?一頭から得られる量や調理方法も紹介!

    牛肉の部位でロースはよく耳にすると思いますが、リブと肩では部位が異なり…

  2. 牛肉

    サーロイン・ヒレってどんな部位?一頭から得られる量や調理方法も紹介!

    サーロイン・ヒレといえば、非常にポピュラーな牛肉の部位と言えるでしょう…

  3. 牛肉

    関東といえば「葉山牛」!その他.一度は食べたい絶品ご当地牛〈3選〉

    関東といえば葉山牛を思い浮かべる人が多いかもしれませんが、そのほかにも…

  4. 牛肉

    【希少】タン・テール・三角バラってどんな部位?一頭から得られる量や調理方法も紹介!

    タン・テール・三角バラは、牛の肩バラ肉の一部でバラ肉の中で最上位とされ…

  5. 牛肉

    【希少】カイノミ・フランク・みすじってどんな部位?一頭から得られる量や調理方法も紹介!

    牛肉にはいろんな部位があり複雑ですが、その中でもカイノミやフランク、み…

  6. 牛肉

    牛肉はこんなに体に良い!意外と知られていない驚きの”栄養素”とは?

    牛肉といえばステーキや焼肉などでいただく機会が多いでしょう。なかで…

■Topics

■Beef

  1. お肉を通販で買うのって実際どう?高い?お肉の品質は?気になる…
  2. 知ってた?ステーキの美味しさは”焼き方”で変わるんです!
  3. 九州といえば「宮崎牛」!その他.一度は食べたい絶品ご当地牛〈…

■Category

関連リンク

  • https://www.mizuho-edu.co.jp/feature/

    お子さんが今後、様々な分野でグローバルに活躍できる人になってほしい!そうお考えの親御さん。東京都練馬区にある、みずほスクールはいかがですか?みずほスクールでは、「他者の意見を聞き、自己を表現する力をつける」等の人格育成を育む教育をしてくれます。

    www.mizuho-edu.co.jp/

  1. コラム

    知ってた?ステーキの美味しさは”焼き方”で変わるんです!
  2. コラム

    「肉を食べない=健康」はホント?巷で噂のハナシを調査してみた!
  3. コラム

    お肉を通販で買うのって実際どう?高い?お肉の品質は?気になることを調査してみた!…
  4. コラム

    しゃぶしゃぶは”何肉派”?豚・牛・ラム?それぞれの特徴&味わい方を教えます!
  5. コラム

    ジビエが原因で死に至る!?E型肝炎ウイルスに気を付けよう!
PAGE TOP