豚肉

マメ・ガツってどんな部位?特徴や代表的な調理方法を紹介!

豚肉のマメとは、腎臓のことです。

見た目はレバーに似ていますが、歯ごたえがありコリコリとしているのが特徴です。

豚のマメは、中の白い筋を取り除き、斜めにスライスし牛乳に浸すか塩・酒に漬けて臭みを取ります。

好みの野菜と炒めたり、甘辛煮や茹でておろしぽん酢などで食べるのもおすすめです。

豚肉のガツは、胃袋のことです。

脂が少なく、タンパク質が豊富に含まれているのが特徴です。

やや硬めの歯ごたえのあり、砂肝の食感に似てコリコリとしています。

内臓の一部ですが臭みやくせが少なく、脂も少ないのであっさりとしている味わいが人気です。

居酒屋ではガツ刺しや土手煮などが定番メニューとして提供されていますが、串焼きにしても美味しく食べることができます。

関連記事

  1. 豚肉

    モモ・外モモってどんな部位?特徴や代表的な調理方法を紹介!

    豚肉と一言でいっても、部位により特徴が異なります。様々な部位があり…

  2. 豚肉

    豚肉は変色しても食べられる?正しい見極め方&色が変わる理由とは?

    豚肉は、緑色になったり灰色っぽく変色することがあります。このいずれ…

  3. 豚肉

    豚肉が原因の食中毒。症状や対処方法を知っておこう!

    豚肉に付いている細菌が原因で、食中毒にある場合があります。原因とな…

  4. 豚肉

    豚肉がこんなに柔らかく!プロ直伝の裏ワザを公開します!

    豚肉を柔らかくするためにはじっくり煮込んだり圧力鍋を使用したりと色々な…

  5. 豚肉

    ちょっとの工夫で絶品料理!豚肉”下味冷凍”の人気レシピ!

    食材が安い時にまとめ買いをして冷凍保存するのは、もはや節約の基本と言っ…

  6. 豚肉

    関西のブランド豚はこんなに!一度は食べたい絶品ご当地豚〈3選〉

    ブランド豚といってもたくさんの種類があります。ここでは関西でよく知…

■Topics

■Beef

  1. 九州といえば「宮崎牛」!その他.一度は食べたい絶品ご当地牛〈…
  2. 牛肉はこんなに体に良い!意外と知られていない驚きの”栄養素”…
  3. 話題のふるさと納税!返礼品で「黒毛和牛」が人気の理由は?

■Category

  1. コラム

    「肉を食べない=健康」はホント?巷で噂のハナシを調査してみた!
  2. コラム

    ジビエが原因で死に至る!?E型肝炎ウイルスに気を付けよう!
  3. コラム

    話題のふるさと納税!「黒毛和牛」が人気の理由は?
  4. コラム

    しゃぶしゃぶは”何肉派”?豚・牛・ラム?それぞれの特徴&味わい方を教えます!
  5. コラム

    お肉を通販で買うのって実際どう?高い?お肉の品質は?気になることを調査してみた!…
PAGE TOP