牛肉

外国生まれでも「国産牛」ってホント?和牛と国産牛の違いを知ろう!

技術力も安全性も定評のある日本産、なので国産牛と言うと安心感を持って購入しているかもしれませんが外国生まれでも国産牛と呼ばれるのです。

日本で売られている牛肉は和牛・国産牛・輸入牛の3つに分類、日本の在来種を元に交配・改良いされたのが和牛ですから、原産地は全く関係ありません。

日本国内にて飼育された期間が長いのが国産牛、違う国で生まれたとしても、その後日本にやって来て国内で食肉用に加工されれば国産牛です。

そして国外で飼育されてそこで加工されてから輸入されたのを輸入牛と呼ぶわけです。

それらの違いを知っていれば、意味の無い安心感で選ぶようなことは無いでしょう。

とにかく国産のものをというなら、和牛と表示された物を選ぶしかないのです。

関連記事

  1. 牛肉

    【希少】カイノミ・フランク・みすじってどんな部位?一頭から得られる量や調理方法も紹介!

    牛肉にはいろんな部位があり複雑ですが、その中でもカイノミやフランク、み…

  2. 牛肉

    バラヤマ・ウデ・マルってどんな部位?一頭から得られる量や調理方法も紹介!

    牛肉のハラヤマは一頭からは約3㎏とれて、鋤骨の間の部位で肉の層が二層に…

  3. 牛肉

    サーロイン・ヒレってどんな部位?一頭から得られる量や調理方法も紹介!

    サーロイン・ヒレといえば、非常にポピュラーな牛肉の部位と言えるでしょう…

  4. 牛肉

    ランプ・イチボってどんな部位?一頭から得られる量や調理方法も紹介!

    牛肉の部位は細かく分かれていますが、イチボは牛のお尻の先のお肉のことを…

  5. 牛肉

    北海道といえば「大沼牛」!その他.一度は食べたい絶品ご当地牛〈3選〉

    世界中からも注目されている日本のブランド牛ですが、北海道にもさまざまな…

  6. 牛肉

    牛肉は変色しても食べられる?正しい見極め方&色が変わる理由とは?

    庶民にとって牛肉はご馳走、だからこそついつい冷蔵庫で大事に取っておいて…

■Topics

■Beef

  1. 東京和牛ショーの魅力を徹底解説!一度は行ってみたい和牛の祭典…
  2. サーロイン・ヒレってどんな部位?一頭から得られる量や調理方法…
  3. お肉を通販で買うのって実際どう?高い?お肉の品質は?気になる…

■Category

  1. コラム

    話題のふるさと納税!「黒毛和牛」が人気の理由は?
  2. コラム

    しゃぶしゃぶは”何肉派”?豚・牛・ラム?それぞれの特徴&味わい方を教えます!
  3. コラム

    ジビエが原因で死に至る!?E型肝炎ウイルスに気を付けよう!
  4. コラム

    知ってた?ステーキの美味しさは”焼き方”で変わるんです!
  5. コラム

    カレーに使う肉は”何派”?それぞれの特徴&人気の部位を紹介します!
PAGE TOP