牛肉

外国生まれでも「国産牛」ってホント?和牛と国産牛の違いを知ろう!

技術力も安全性も定評のある日本産、なので国産牛と言うと安心感を持って購入しているかもしれませんが外国生まれでも国産牛と呼ばれるのです。

日本で売られている牛肉は和牛・国産牛・輸入牛の3つに分類、日本の在来種を元に交配・改良いされたのが和牛ですから、原産地は全く関係ありません。

日本国内にて飼育された期間が長いのが国産牛、違う国で生まれたとしても、その後日本にやって来て国内で食肉用に加工されれば国産牛です。

そして国外で飼育されてそこで加工されてから輸入されたのを輸入牛と呼ぶわけです。

それらの違いを知っていれば、意味の無い安心感で選ぶようなことは無いでしょう。

とにかく国産のものをというなら、和牛と表示された物を選ぶしかないのです。

関連記事

  1. 牛肉

    マエバラ・ナカバラ・ソトバラってどんな部位?一頭から得られる量や調理方法も紹介!

    牛は部位が豊富にあり複雑ですが、その中の一つにマエバラやナカバラ、ソト…

  2. 牛肉

    ちょっとの工夫で健康効果UP!牛肉と”相性抜群”の食材とは?

    動物性たんぱく質とビタミンが豊富に含まれる牛肉は、健康促進や美容に高い…

  3. 牛肉

    リブロース・肩ロースってどんな部位?一頭から得られる量や調理方法も紹介!

    牛肉の部位でロースはよく耳にすると思いますが、リブと肩では部位が異なり…

  4. 牛肉

    関西といえば「神戸牛」!その他.一度は食べたい絶品ご当地牛〈3選〉

    関西といえば神戸牛ですが、その他にも一度は食べたいご当地牛があります。…

  5. 牛肉

    【絶品】簡単に作れる!牛肉を使った「炒め物」のレシピ!

    甘辛たれが魅力の牛肉を使った炒め物は簡単なのに、舌にもお腹にも満足のレ…

  6. 牛肉

    北海道といえば「大沼牛」!その他.一度は食べたい絶品ご当地牛〈3選〉

    世界中からも注目されている日本のブランド牛ですが、北海道にもさまざまな…

■Topics

■Beef

  1. 牛肉はこんなに体に良い!意外と知られていない驚きの”栄養素”…
  2. 話題のふるさと納税!返礼品で「黒毛和牛」が人気の理由は?
  3. お肉を通販で買うのって実際どう?高い?お肉の品質は?気になる…

■Category

  1. コラム

    東京和牛ショーの魅力を徹底解説!一度は行ってみたい和牛の祭典!
  2. コラム

    カレーに使う肉は”何派”?それぞれの特徴&人気の部位を紹介します!
  3. コラム

    一度は参加してみたいジビエの祭典!「全国ジビエフェア 」の魅力を徹底解説!
  4. コラム

    しゃぶしゃぶは”何肉派”?豚・牛・ラム?それぞれの特徴&味わい方を教えます!
  5. コラム

    ジビエを美味しく味わうならココ!押さえておくべき有名店BEST3
PAGE TOP